たるしる☆ブログ

高齢出産の母ちゃん 毎日を楽しく生きる!

春って憂鬱

こんにちは☺️タルタルです

 

春って憂鬱です

春って暖かくて花も綺麗でお日様もだんだん長くなってきていい季節なんですけど、私は昔からちょっとばかり苦手です。

 

別れと新しい出会い

よく言われるけれど春は別れと新しい出会いがありますよね。私はそのドキドキと不安が強いので苦手になるのだと思います。

小中高の頃は新しいクラスになると人間関係を1から構築していくのが大変でした。

小学校の頃は3人仲のいい友達がいても6年間一度も一緒のクラスになることはありませんでした。一人だけ違うクラスというのもきついですよね。そういった経験もあってか私の中では春は憂鬱な気持ちになる季節となってしまいました。

そして、もう一つ。私は集団行動が苦手なんです。新しい友達ができるのはありがたいのですが、どうも集団行動が苦手で、よく小学校の頃は親から学校への通知に4人以上の集団行動が苦手と書かれていました。

それを見たとき「エッ、私ってそうなの?」と思いましたが、実際そうなんです。気を使いすぎるんです。4人以上だと楽しくても調和を保とうとして気を使いすぎてその後ヘトヘトに疲れてしまうのです。そんな人いませんか?

 

集団行動が苦手

女子は特に派閥なるものができますよね。そこをうまく渡り歩けるタイプだといいんでしょうが、何せ「自分 不器用ですから」ってなもんでダメなんです。

その派閥同士がいがみ合っているものなら、両方から悪口を聞くことになってもうしんどい。自分はどっちの味方でも敵でもないんです。ただ、平和に過ごしたいだけなんですけど、上手く立ち回れない。すると一匹狼のような感じになっていきます。

お一人様は今なら全然平気なんですが、多感な学生時代はこんな自分はダメなんじゃないだろうかとよく思いました。

ただ、友達がいなかったわけではありません。本当に親友と思える人とだけ深く付き合いたいと思っちゃうんですね。

 

結局大人になった今もこの性質は変わりません。

子どもができてママ友というものも出来上がっているグループにはなかなかなじめません。ただ、昔と違い今はそれでもいいと思っています。

自分の友達で同じくらいの子どものいる人とはママ友ならぬ自分友で繋がっているし、相談もできる。もし新たに子どもを通じてママ友ができたらそれはそれでラッキーって思えばいいじゃん。ってくらいになりました。

 

人間関係ってどんどん変わる

人間関係ってどんどん変わっていいきますよね。特に女性の場合は、結婚、出産、仕事などによって。年齢を重ねるとそういう変化にどんどん億劫というか臆病になってもきます。

ずっと続いている関係も新しくできる関係も自分が心地よいかが大切だと思うんです。

そうじゃなければ楽しくないもの。

簡単なことなんですけど、ここに気づくまで随分と時間がかかりました。

私の親友は明るくて聡明で家族思いで、そして幅広い交友関係をもつ女性達なんですが、私にはないものをたくさん持っていて会うといつも元気をもらえます。なので、数少ない親友なのですが私は彼女達を尊敬しています。そんな友達がいてくれることに本当に感謝です。そして変わっていく人間関係の中で自分が尊敬できる人ってそんなに出会えないんですよね。だから尚更この人達との関係を大事にしていきたいって思えるんです。

 

この春進学・就職などで新しい世界に進む方達も少なからず人間関係や新しい環境に不安を感じる方がいるのではないでしょうか。その気持ちすごーくよく分かります。あなただけではありません。そしていつもいい人とばかり出会うわけではないし、人間関係で失敗することも当然あると思います。でもきっとそれも必然でそこで何か大切なことに気づくと自分にっとって大事にしたい人や人間関係がわかってくるのではないでしょうか。

春って憂鬱ですよね。でもその向こうには新しい自分が待っているのかも。と、私も信じつつこの春を迎えます。

 

Life Is Good !